フォローをした人が投稿をするとホーム画面のタイムラインに下記のように表示されるが、インスタグラムではそれらに対して「いいね」のリアクションができる。いいねをすることで相手が喜ぶ。
一方、インスタグラムでもアカウント情報を使いますが、プロフィールの設定次第で匿名性をある程度保つことができます。
展示場だけでなく、インスタグラムでも「#夢の市バスと地下鉄」と付けて描いた絵を投稿してもらうよう募りました。
ダイレクトメール。個別、あるいは複数人でチャットのようなやり取りができる
インスタグラムで非公開設定のアカウントに対しては、すぐのフォローはできず「フォローリクエスト」を送信する形になります。そのリクエストが承認されて初めてそのユーザーへのフォローが可能になります。
▽インスタグラムの「名前」で特殊文字を使用する方法など、詳細は以下の記事を御覧ください。
▽インスタグラムで行う「ブロック」の詳細についてはこちらをご覧ください。
リール投稿にはテンプレートが用意されています。動画に音楽やエフェクトを設定したり、複数の写真や動画をつなぎ合わせておしゃれに編集したりできるので、簡単に作成が可能です。
リール機能を使って化粧品の使用感をよりリアルに伝えることで、購買意欲を促しているのです。
インスタの便利機能 気に入った投稿に「いいね」や「コメント」を付けたり「コレクション」に保存する
ホームページの管理費・維持費の相場や内訳は?少しでも安くする方法を紹介
リール、投稿、ストーリーズ、ストーリーズハイライト、ライブ、おすすめを作成できる
写真や動画の加工が終わったら「>」を選択し、「シェア」をすれば投稿完了です。公開範囲は「ストーリーズ」もしくは「親しい友達」を選択しましょう。
「キャプションを追加」をタップしてキャプションを入力し、共有範囲を選択して[シェア]をタップすると投稿されます。 here ・キャプションは写真や動画を説明する文章を入力します。ここにハッシュタグをいれるとハッシュタグで検索したひとに投稿を見てもらうことができます。